Japanese Flag
Taamchai Home Page
Taamchai : Landscape of Aisa-List of Flower of The Month-
アジアの風景・表紙・今月の花・過去リスト
Copyright © 2006-2012 Ted Taamchai
『Taamchai:アジアの風景』の表紙の"今月の花"の過去リストです。

Front Page of Flower

 2013-2 No.123-    ノウゼンカズラ(凌霄花)
 2012-2 No.120-122   ムラサキウマゴヤシ(紫馬肥し)、オオガハス(大賀蓮)、ヒルザキツキミソウ(昼咲き月見草)
 2012-1 No.112-119   ハボタン(葉牡丹)、ソシンロウバイ(素心蝋梅)、オオイヌオフグリ(大犬の陰嚢)、カタクリ(片栗)、トウダイグサ(灯台草)、ムギセンノウ(麦仙翁)、アメリカフウロ(亜米利加風露)、タイサンボク(大盞木、泰山木、大山木)
 2011-2 No.104-111   ヤマモモ(山桃)、ボタンクサギ(牡丹臭木)、ワイヤー・プランツ、ヤナギハナガサ(柳花笠)、ラッカセイ(落花生)、コスモス(秋桜)、ヒガンバナ(彼岸花)、イロハモミジ(以呂波紅葉、伊呂波楓)
 2011-1 No.100-103   フクジュソウ(福寿草)、ヒメオドリコソウ(姫踊子草)、セイヨウタンポポ(西洋蒲公英)、イモカタバミ(芋片喰、芋酢漿草、芋傍食)
 2010-2 No.93-99   フヨウ(芙蓉)、ヒマワリ(向日葵)、サルビア・ガラニチカ、オシロイバナ(白粉花)、メヤブマオ(雌藪苧麻)、クサギ(臭木)、チカラシバ(力芝)
 2010-1 No.85-92   スイセン(水仙)、ギンヨウアカシア(銀葉アカシア)、キクモモ(菊桃)、ヤマブキ(山吹)、シロヤマブキ(白山吹)、マツバウンラン(松葉海蘭)、ユウゲショウ(夕化粧)、カラー、ヤナギハナガサ(柳花笠)
 2009-2 No.73-84   キキョウ(桔梗)、ヘラオオバコ(箆大葉子)、アサザ(浅沙、阿佐佐)、ヒャクニチソウ(百日草)、ラッカセイ(落花生)、マルバルコウソウ(丸葉縷紅草)、フウセンカズラ(風船蔓)、カヤツリグサ(蚊帳吊草、莎草)、コウヤボウキ(高野箒)、ウキツリボク(浮釣木)、ホソバウンラン(細葉海蘭)、ヒメジョオン(姫女苑)、ホトケノザ(仏の座)
 2009-1 No.63-72   クリスマス・ローズ、ミスミソウ(三角草)、バッコヤナギ(跋扈柳、婆っこ柳)、タネツケバナ(種漬花)、ソメイヨシノ(染井吉野)、ニリンソウ(二輪草)、カキドウシ(垣通し、疳取草)、ミヤコグサ(都草)、クチナシ(梔子)、ガクアジサイ(萼紫陽花、額紫陽花)
 2008-2 No.53-62   ワルナスビ(悪茄子)、ヤブカンゾウ(薮萓草)、サルスベリ(猿滑、百日紅)、オオケタデ(大毛蓼)、クサギ(臭木)、カンナ、ニラ(韮)、ミゾソバ(溝蕎麦)、シュウカイドウ(秋海棠)、リンドウ(龍胆)、マンリョウ(万両)
 2008-1 No.43-52   ソシンロウバイ(素心蝋梅)、ウメ(梅)- 紅梅、セツブンソウ(節分草)、サンシュユ(山茱萸)、ミツマタ(三椏、三枝、三又)、コブシ(拳、辛夷)、アケボノアセビ(曙馬酔木)、ヤマネコノメソウ(山猫の目草)、オオアマナ(大甘菜)、キリ(桐)、ガクアジサイ(萼紫陽花、額紫陽花)
 2007-2 No.31-42   ネムノキ(合歓の木、合歓木)、ノウゼンカズラ(凌霄花)、ヤブガラシ(藪枯らし)、オニノゲシ(鬼野芥子・鬼野罌粟)、ワルナスビ(悪茄子)、スベリヒユ(滑筧、馬歯筧)、カタバミ(傍食、酢奨草)、ブッソウゲ(仏桑花、扶桑花)、ヒヨドリバナ(鵯花)、キンモクセイ(金木犀)、ツワブキ(石蕗)、サザンカ(山茶花)
 2007-1 No.10-30   ヤツデ(八手)、ニホンズイセン(日本水仙)、ウメ(梅)- 白梅、ウメ(梅)- 紅梅、シナマンサク(支那満作)、フキ(蕗)・フキノトウ(蕗の薹)、ラッパズイセン(喇叭水仙)、ホトケノザ(仏の座)、ヒメオドリコソウ(姫踊子草)、ボケ(木瓜)、ツクシ(土筆)、ウラシマソウ(浦島草)、ウワミズザクラ(上溝桜)、シャガ(射干、著莪)、シラー・ベルビアナ・オオツルボ ( 大蔓穂 )、コバンソウ(小判草)・タワラムギ(俵麦)、ハナニガナ(花苦菜)、ニワゼキショウ(庭石菖)、ヤマホタルブクロ(山蛍袋)、ドクダミ(毒矯み、毒痛み)、ミズキ(水木)
 2006 No.1 - 9 クズ(葛)、ヒガンバナ(彼岸花)、ヤエチョウセンアサガオ(八重朝鮮朝顔)、ノハラアザミ(野原薊)、セイタカアワダチソウ(背高泡立草)、ビワ(枇杷)、ホトケノザ(仏の座)、イロハモミジ(以呂波紅葉、伊呂波楓)、クロガネモチ(黒鉄黐)

<<2007/7 - 12 /No.31 - 42>>

(42) 2007/12: サザンカ(山茶花)
sazanka 山茶花  別 名:-
 科属名:ツバキ科ツバキ属
 学 名:Camelia sasanqua Thunb
 英 名:Sasanqua Camellia
 中国名:茶梅/ Chamei 22
 花 期:10−1月,  花 色:白色、桃色、紅色
 花言葉:赤・謙虚、白・愛嬌

 常緑小高木。庭木や生垣に植えられる。同じツバキ属のツバキとは、雄しべの形、花弁の散り方、開花時期など異なる。
 花も少なくなる初冬に紅や白色の花を咲かす。
 漢語では、サザンカは茶梅、ツバキは茶花、山茶花、山茶、チャは茶という。山茶花はツバキを指す。

 arrow サザンカ(山茶花)
(41) 2007/11: ツワブキ(石蕗)
Tsuwabuki 石蕗  別 名:-
 科属名:キク科ツワブキ属
 学 名:Farfugium japonicum
 英 名:Leopard Plant, Green Leopard Plant, Ligularia
 中国名:大呉風草/ Dawufengcao 4213
 花 期:10−12月,  花 色:黄色
 花言葉:愛よよみがえれ・謙遜・謙譲・先を見通す能力

 庭などに植えられるが、海岸沿いの林内や岩場などに群生する常緑の多年草。
 花も少なくなる初冬に黄色の花を咲かす。
 名前の由来は、「葉に艶のある蕗」(艶葉蕗・つやばぶき)といわれる。
 若葉や葉柄はフキと同様に食べられる。
 漢方薬や民間薬として、打撲、できもの、切り傷、湿疹に外用薬として用いられる。

 arrow ツワブキ(石蕗)
(40) 2007/10: キンモクセイ(金木犀)
Kinmokusei 金木犀  別 名:-
 科属名:モクセイ科モクセイ属
 学 名:Osmanthus fragrans var. aurantiacus
 英 名:Sweet Olive, Fragrant Tea Olive , Fragrant Orange-colored Olive
 中国名:丹桂/ Dangui 14、桂花/ Guihua 41、月桂/ Yuegui 44、木犀/ Muxi 41
 花 期:9−10月,  花 色:橙黄色
 花言葉:謙虚・謙遜・真実・真実の愛情・初恋・気高い人・あなたは高潔です・陶酔

 中国原産の常緑小高木。ギンモクセイの変種。
 秋になるといい香が何処からともなく漂ってくる、橙黄色の小さな花を咲かせるキンモクセイの香だ。
 花は葉の付け根に束になってつく。
 雌雄別株であるが、日本には雄株しかないそうだ。

 arrow キンモクセイ(金木犀)
(39) 2007/10: ヒヨドリバナ(鵯花)
Hiyodoribana 鵯花  別 名:-
 科属名:キク科フジバカマ属
 学 名:Eupatorium chinense var. oppositifolium
 英 名:Chinese Eupatorium
 中国名:多須公/ Duoxugong 111, 華沢蘭/ Huazelan 222
 花 期:8−10月,  花 色:白、淡紫色
 花言葉:清楚・ためらい

 山野にはえる多年草。ヒヨドリ(鵯)が鳴く頃、花が咲くので、この名がついたという。
 上部の枝先に多数の頭花をつける。花冠の先は浅く5裂し、花柱の先が分枝して長くのびる。
 フジバカマに似ているが、フジバカマは葉が三裂するが、ヒヨドリバナは三裂しないので区別できる。

 arrow ヒヨドリバナ(鵯花)
(38) 2007/9: ブッソウゲ(仏桑花、扶桑花、朱槿、桑槿)
Bussouge, Hibiscus 仏桑花  別 名:ハイビスカス
 科属名:アオイ科フヨウ属
 学 名:Hibiscus rosa-sinensis
 英 名:Hibiscus, Rosemallow, Rose of China, Chinese Hibiscus
 中国名:扶桑/Fusang 21、朱槿/Zhujin 13、佛槿/Fujin 23
 花 期:7−10月,  花 色:白、桃、紅、黄、橙黄色
 花言葉:常に新しい美・勇ましさ・華やか

 原産地ははっきりしないようであるが、中国南部、インド洋諸島原産等といわれる常緑低木。
 ハイビスカスと一般に言われるが、ハイビスカスはアオイ科フヨウ属(Hibiscus)の低木の総称。
 沖縄で「アカバナー」と呼ばれ、南国の花である。ハワイで多くの交配種がつくられ、ハワイアン・ハイビスカスと呼ばれる。

 arrow ブッソウゲ(仏桑花、扶桑花、朱槿、桑槿)
(37) 2007/9: カタバミ(傍食、酢奨草)
Katabami 傍食、酢奨草  別 名:-
 科属名:カタバミ科カタバミ属
 学 名:Oxalis corniculata
 英 名:Pink wood sorrel, Lilac oxalis
 中国名:酢漿草/ Zujiangcao 413、黄花酢漿草/ Huanghua Zujiangcao 21 413
 花 期:5−10月,  花 色:黄色
 花言葉:喜び・輝く心・心の輝き・あなたとともに

 畑、道端、荒地、庭などに生える多年草。夜は葉を閉じる(睡眠運動)、日周運動を行う。
 葉が小さく、暗赤紫色のものをアカカタバミという。
 カタバミは薬草としても利用され、虫刺され、痒み止め、皮膚炎などに効能があるという。

 arrow カタバミ(傍食、酢奨草)
(36) 2007/8: スベリヒユ(滑筧、馬歯筧)
Suberihiyu 滑筧  別 名:パースレイン、サマー・パースレイン
 科属名:スベリヒユ科スベリヒユ属
 学 名:Portulacea oleracea
 英 名:Purslane, Pigweed
 中国名:馬歯筧/ Machixian 334, 馬歯菜/ Machicai 334, 安楽草/ Anleicao 143
 花 期:7−9月,  花 色:黄色
 花言葉:いつも元気

 畑、道端、荒地などに生える1年草。茎は赤紫色を帯び、地面をはって広がる。
 スベリヒユは漢方薬として使われ、茎、葉の煎じた汁は皮膚炎、利尿薬、解毒薬に効くという。

 arrow スベリヒユ(滑筧、馬歯筧)
(35) 2007/8: ワルナスビ(悪茄子)
Warunasubi 悪茄子  別 名:オニナスビ(鬼茄子)
 科属名:ナス科ナス属
 学 名:Solanum carolinense
 英 名:Horsenettle, Carolina Horsenettle
 中国名:北美刺龍葵/ Beimei cilongkui 33 422
 花 期:6−10月,  花 色:白色・淡紫色
 花言葉:悪戯

 北アメリカ原産の多年草。茎や葉に棘が多く、始末が悪い雑草。
 ナスやジャガイモに似た花を咲かす、白又は淡紫で、この二つの色が混って咲くこともある。
 秋に、球形で小さなトマトに似た黄色の果実がなるが、果実は有毒とのこと。

 arrow ワルナスビ(悪茄子)
(34) 2007/8: オニノゲシ(鬼野芥子・鬼野罌粟)
Oni-Nogeshi 鬼野芥子  別 名:-
 科属名:キク科ノゲシ属(ハチジョウナ属)
 学 名:Sonchus asper
 英 名:Prickly Sow Thistle
 中国名:huayediankucai/ Huayediankucai 14134, 断続菊/ Duanxuju 442, 鬼苦苣菜/ Guikujucai 3344
 花 期:4−10月,  花 色:黄色
 花言葉:毒舌

 ヨーロッパ原産で、道端、川端、荒地などに生える。
 ノゲシに似ているが、葉が硬く、鋸歯の先は鋭い棘となり、触ると痛い。葉の基部は丸く張り出して、茎を抱く。
 ノゲシの花は、春から初夏であるが、このオニノゲシは春から秋と開花期が長い。

 arrow オニノゲシ(鬼野芥子・鬼野罌粟)
(33) 2007/7: ヤブガラシ (藪枯らし)
Yabukarashi 藪枯らし  別 名:ビンボウカズラ(貧乏蔓)
 科属名:ブドウ科ヤブガラシ属
 学 名:Cayratia japonica Gagnep
 英 名:Bushkiller
 中国名:wulianmei/ Wulianmei 142, 五爪龍/ Wuzhaolong 332
 花 期:7−8月,  花 色:緑色、赤橙色
 花言葉:-

 やぶ、林、道端などに生えるつる性の多年草。直径5mmほどの緑色の小さな花を多数咲かす。花の中央の花盤は赤橙色。
 葉は5小葉からなる烏足状複葉で、中国名の五爪龍はこれからか。

 arrow ヤブガラシ(藪枯らし)
(32) 2007/7: ノウゼンカズラ(凌霄花)
Nemunoki 凌霄花  別 名:-
 科属名:ノウゼンカズラ科ノウゼンカズラ属
 学 名:Campsis grandiflora
 英 名:Trumpet Creeper, Chinese Trumpet Vine
 中国名:凌霄/ Lingxiao 21, 紫蔵/ Ziwei 31, 女蔵花 Nvweihua 311
 花 期:7−8月,  花 色:橙黄色
 花言葉:栄光・名声・名誉・光栄・華のある人生・豊富な愛情・名誉な女性・愛らしい・女性らしい

 中国原産の落葉蔓性植物。垣根などとして植えられ、鮮やかな橙黄の花を梅雨時から咲かす。
 同時期に、同属のアメリカノウゼンカズラ(亜米利加凌霄花)も咲く。こちらは北アメリカ原産で、ラッパの形が細長く、花の色も濃いい。

 arrow ノウゼンカズラ(凌霄花)
(31) 2007/7: ネムノキ(合歓の木、合歓木)
Nemunoki 合歓木  別 名:ネム
 科属名:マメ科ネムノキ属
 学 名:Albizia julibrissin Durazz
 英 名:Silk Tree
 中国名:合歓/ Hehuan 21, 絨花樹/ Ronghuashu 214, 馬綏花/ Mayinghua 311, 蓉花樹/ Ronghuashu 214
 花 期:6−7月,  花 色:淡紅色
 花言葉:歓喜・創造力

 梅雨から夏にかけて絹針状の淡紅の美しい花を咲かす。
 鳥の羽に似た葉が夜には、自然に閉じて木が眠ったように見えることから、ネムノキという名がついたという。

 漢名の合歓は(相愛の男女が)逢瀬を楽しむこと、合歓酒は新婚夫婦の固めの杯。

 arrow ネムノキ(合歓の木、合歓木)

Top Page

Taamchai Home Page Taamchai's Landscape of China Taamchai's Landscape of Thailand Taamchai's Landscape of Japan

inserted by FC2 system