Earth

『Taamchai: 日本の野草の四季(野草図鑑)』 を撮り集める中で、撮りためた写真のなかから『花ギャラリー/花写真』としてまとめた。ご笑覧いただければ幸いです。


- 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 - 11 - 12 - 13 - 14 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 20 - 21 - 22 - 23 - 24 - 25 - 26 - 27 -- 28 - 29 - 30
- 31 - 32 - 33 - 34 - 35-36 - 37 -38-39-40-41-42-43-44-45-46-47-48-49-50-

花 検 索(掲載した花を検索できます)

【日本の野草の四季(野草図鑑・花図鑑):花リスト】
(230)スイレン(睡蓮)/ Water Lily(アサザ(浅沙、阿佐佐)、ミズキンバイ(水金梅))
Suiren
別 名:ヒツジグサ(未草)
科属名:スイレン科スイレン属, 花 期:春-夏-秋(5-9月)


 撮影日時・場所:2016.7/中、佐倉市・川村美術館
 撮影データ:Lumix GX7, Lumix G VARIO 35-100mm/F2.8,
    ISO800, S1/2000, F9.0, f112mm, 補正 0, 手持ち

  スイレン(睡蓮)の池に、アサザ(浅沙)、ミズキンバイ(水金梅)。
  ミズキンバイ(水金梅)はアカバナ科チョウジタデ属で、絶滅危惧種として、皇居にも植えられていた。逆に、同種のオオバナミズキンバイは特定外来生物として、認定されている。
   スイレンの花言葉は清純な心・信頼・信仰。
(229)ヒマワリ(向日葵)/ Sunflower
Himawari
別 名:ニチリンソウ(日輪草)
科属名:キク科ヒマワリ属, 花 期:春-夏(5-9月)


 撮影日時・場所:2016.7/下、四街道市・山梨
 撮影データ:Lumix GX7, Lumix G VARIO 35-100mm/F2.8,
    ISO200, S1/6400, F2.8, f38mm, 補正 0, 手持ち

  早朝は梅雨明け宣言がまだ出ない曇り模様であったが、お昼に向かって青空を見せた。ヒマワリは青空がよく似合う。
   花言葉は憧れ・熱愛。
(228)ヤマユリ(山百合)/ Golden-Rayed Lily
Yamayuri
別 名:ヨシノユリ(吉野百合),エイザンユリ(叡山百合),ホウライジユリ(鳳来寺百合)
科属名:ユリ科ユリ属, 花 期:夏(7-8月)


 撮影日時・場所:2016.7/下、佐倉市・川村美術館
 撮影データ:Lumix G6, Lumix G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6,
    ISO800, S1/400, F5.5, f523mm, 補正 0, 1脚

  ヤマユリ。
   花言葉は純潔・荘厳・高貴な品性・飾らぬ美・威厳。
(227)ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)/ Montbretia
Himehiougizuisen
別 名:モントブレチア、クロコスミア
科属名:アヤメ科ヒメヒオウギズイセン属, 花 期:夏(7-8月)


 撮影日時・場所:2016.7/下、佐倉市
 撮影データ:Lumix GX7, Lumix G VARIO 35-1000mm/F2.8,
    ISO400, S1/1000, F2.8, f141mm, 補正 0, 1脚

  ヒホウギズイセン(檜扇水仙)とヒメトウショウブ(姫唐菖蒲)との交配種とのこと。どちらも余り栽培されてないようで、見たことはない。因みに、ヒオウギズイセンは禁止栽培種に指定されている県もあるとのこと。
  スイセンと名がつくが水仙はヒガンバナ科で別種。
   花言葉は陽気・謙譲の美・良い便り。
(226)ギボウシ(擬宝珠)/ Hosta, Plantain Lily
Giboushi
別 名:ホスタ
科属名:キジカクシ科ギボウシ属, 花 期:春-夏(6-8月)


 撮影日時・場所:2016.7/下、佐倉市
 撮影データ:Lumix GX7, Lumix G VARIO 35-1000mm/F2.8,
    ISO200, S1/1000, F2.8, f207mm, 補正 0, 1脚

  木漏れ日の当たるような半日陰や湿潤地を好む多年草。園芸種も多く、庭名、花壇などでよく見られる。従来ユリ科に分類されていたが、現在キジカクシ科(APPG分類)に分類されることが多い。
   花言葉は静かな人・沈静・落ち着き。
(225)バラ(薔薇)/ Rose
Bara
別 名:-
科属名:バラ科バラ属, 花 期:春(5-6月),秋(10-11月)


 撮影日時・場所:2016.5/中、佐倉市
 撮影データ:Lumix GX7, Lumix G VARIO 35-1000mm/F2.8,
    ISO400, S1/1250, F2.8, f176mm, 補正 +1.0, 1脚

  ピンクのバラ。
   ピンクのバラの花言葉はしとやか・上品・感銘。
(224)バラ(薔薇)/ Rose
Bara
別 名:-
科属名:バラ科バラ属, 花 期:春(5-6月),秋(10-11月)


 撮影日時・場所:2016.5/上、佐倉市
 撮影データ:Lumix GX7, Lumix G VARIO 35-1000mm/F2.8,
    ISO800, S1/160, F2.8, f193mm, 補正 0,1脚

  
(223)バラ(薔薇)/ Rose
Bara
別 名:-
科属名:バラ科バラ属, 花 期:春(5-6月),秋(10-11月)


 撮影日時・場所:2016.5/上、佐倉市
 撮影データ:Lumix GX7, Lumix G VARIO 35-1000mm/F2.8,
    ISO800, S1/160, F2.8, f193mm, 補正 0, 1脚

  赤い蕾。
   赤いバラの花言葉はあなたを愛してます・愛情・美・情熱・熱烈な恋。
(222)バラ(薔薇)/ Rose
Bara
別 名:-
科属名:バラ科バラ属, 花 期:春(5-6月),秋(10-11月)


 撮影日時・場所:2016.5/上、佐倉市
 撮影データ:Lumix GX7, Lumix G VARIO 35-1000mm/F2.8,
    ISO400, S1/3200, F2.8, f207mm, 補正 0, 1脚

  バラの花は白、赤、淡紅、黄、橙と多様だ、この他に緑、青いバラもあるようだ。
  青いバラは不可能とされていたが、サントリーが2004年に成功、一度見てみたい、さぞ神秘的だろう。
   黄色いバラの花言葉は愛情の薄らぎ・嫉妬・友情。
(221)スズラン(鈴蘭)/ Lily of the Valley
Suzuran
別 名:キミカゲソウ(君影草)、タニマノヒメユリ(谷間の姫百合)、ドイツスズラン
科属名:キジカクシ科スズラン属, 花 期:春(4-6月)


 撮影日時・場所:2016.4/下、千葉・都市緑化植物園
 撮影データ:Lumix GX7, Lumix G VARIO 35-1000mm/F2.8,
    ISO400, S1/800, F2.8, f124mm, 補正 0,手持ち

  日本固有種のスズランもあるが、一般にはヨーロッパ原産の園芸種のドイツスズランが花壇、庭などに、植えられている。
  ユリ科から分割したキジカクシ科スズラン属の多年草。
  大きな葉のの間から吊り下がる花は清楚で、可憐である。葉の陰に隠れてひっそりと花を咲かせる姿から君影草と云われる。
   花言葉は再び幸せが訪れる・優しさ、愛らしさ・謙遜・純粋。

戻る/Return to Top


戻る/Return to Front Page


Taamchai Home Page Taamchai's Landscape of Thailand Taamchai's Landscape of China Taamchai's Landscape of Japan

inserted by FC2 system